新着情報 NEWS

年少、満三歳児・二歳児 体育・制作

2025.09.26
  • 園の様子

今日は、久しぶりの体育でした。

まず準備体操をします。足や手首を伸ばしたり、バランスをとったりしてお怪我のないようにしっかり行いますよ!

 

 

一学期から行っている逆立ち。今日は30秒数えて、最後までできるかチャレンジしました。

「あとちょっとー!」「手がプルプルして落ちそう!」と頑張っているお声が聞こえてきました。

30秒はとっても長かったけど最後まで頑張りましたね✨

最後にサーキットで、手でバランスをとりながら平均台を渡ったり跳び箱をジャンプしたり、鉄棒では「豚の丸焼き」をしました。

ニコニコ笑顔で楽しそうに取り組む年少さん。できないことを何度もやり直して挑戦する姿、運動会を通してまた一つお兄さんお姉さんになったなあと感じました😊

 

そして、制作展に向けて毎日少しずつ制作にも取り組んでいます!どんなのが完成するのかな?子どもたちは、お家の人に見てもらうのを楽しみにしています♡

 

満三歳児、二歳児は横割りのお部屋で運動遊びを行いました。

準備体操や元気体操をして体を動かしました。運動会でもした元気体操はみんな上手にできていましたね。

 

次はコーンをタッチしたり、グーパーグーパー輪っかを跳び、ポーズをして楽しみました。

沢山体を動かして楽しんだ後は、制服にお着替え👚

「僕、ひとりでできるもん!」「やればできる!」と言いながら頑張ります。

「○○ちゃんのお着替えお手伝いするね。」とお友だちのお着替えをお手伝いしている姿も☺

とても微笑ましかったです。次の体育も楽しみですね。