新着情報 NEWS

年長 リトミック・英語

2025.07.15
  • 園の様子

今日の年長児の横割活動の様子です。

 

☆英語☆

「How are you?」「I’m happy! How are you?」

英語のご挨拶もかっこよく言えるようになってきました。

今日の英語もデューブル先生と一緒に踊ったり、絵本を見たりと楽しい時間となりましたね。

 

☆リトミック☆

まずはみんなでピアノの音楽に合わせて歩きました。

リトミックは、靴下を脱ぎ裸足で活動しています。「ペチペチ」「キュッキュッ」みんなの足からいろいろな音が聞こえてきて楽しかったですね。

コマになってその場を回ったり、お友だちと手を繋いでくるくる回ったりしました。

次に手拍子おくりもしました。隣のお友だちに「どうぞ」と手を叩いて、拍子を送っていきます。

手拍子おくりに慣れてきたら、ボール渡しにも挑戦しました。「どうぞ」「どうぞ」と拍の流れに合わせてお友だちにボールを渡していきましたね。

スティックを持ってリズム打ちもしました。

「カステラ」「アイスクリーム」「ドーナツ」などみんなが大好きなデザートにもリズムがあることを知りました。

「あんたがたどこさ」のわらべ歌も歌いました。知っているお友だちもたくさんましたね。みんなすぐに覚え、手や膝を叩きながら歌うことができました。

「あんたがたどこさ」の歌に合わせてボールもついてみました。

少し難しかったようですが、「足でくぐらせれた!」というお友だちもたくさんいましたね。またお家でもやってみてくださいね。

 

今日はリトミックと英語でたくさん体を動かし元気いっぱいの年長さんでした。

デューブル先生、めぐみ先生、ありがとうございました。