新着情報 NEWS

年長 お茶作法

2025.02.28
  • お知らせ

本日年長児はお茶作法を行いました。

3月4,5日にある感謝のお茶会に向けて、今日は本番と同じ流れで行いました。

今日はホールとばら組でのお稽古です。

亭主と客に分かれ、亭主がお客様をおもてなしします。

お菓子を運んだり、お茶を点てて古帛紗に乗せて運びます。

今日のお菓子は村上先生の手作りのクッキーでした。いろんな形があり、とても美味しかったですね♪

抹茶もみんな点てるのも上手になりました。早くお家の方に飲んでもらいたいですね!

お茶碗の扱い方など、作法も自分たちで考えてできるようになりましたね。

いよいよ来週です!今日のお稽古を忘れず、本番も頑張りましょう!

そして今日はホールで年長のみんなでご飯を頂きました。

違うクラスのお友だちと楽しくおしゃべりしながらおいしく食べることができました😊

 

そして明日はみんなが楽しみにしていたお別れ遠足があります。いちご狩りをしたり、公園でたくさん遊んで楽しい思い出たくさん作りましょうね✨

8時50分までに幼稚園に登園をよろしくお願いいたします。