新着情報 NEWS

年長 お茶作法

2024.02.28
  • お知らせ

年長児は本日お茶作法をしました。

掛け軸のお言葉は村上先生からみんなへのメッセージだそうです。

この1年たくさんお稽古を頑張ってきた年長さん、その成果を本番で保護者の方々に見てもらえるように頑張りましょうね!

さあ、今日は初めて全員でのお茶作法です。いつもとは違って、水屋は天使のお部屋になり、お菓子やお茶を運ぶ距離も長くなります。

落とさずしっかり運べるかな?

誰一人落とすことなく運ぶことが出来ました。

お茶もお客さんにおいしいと言ってもらえるように心を込めて点てます。

今日のお菓子はひな祭りでも飾られるひし餅の形をしたお菓子でしたね。おいしくてもう一個食べたい!というお友だちもいましたね(^^)

お友だちが心を込めて点てたお茶も美味しかったですね。

3月1日が最後のお稽古となります。本番と同じようにホールでのお茶会です。

そして来週はいよいよ感謝のお茶会です!

保護者の皆様へのおもてなし、頑張りましょうね✨