新着情報 NEWS

年中リトミック

2023.10.04
  • お知らせ

10月2日、年中さんのリトミックがありました。

久しぶりのリトミックを子どもたちはとても楽しみにしていました♪

 

元気よくご挨拶をしたら、まずは「かぜがよんでいる」。

ゆったりした曲に合わせて体を動かします。

 

風に吹かれて・・・

「あ~れ~♪」

 

今回は、カラーボードとスティックも使いました。

まずは「1,2、1,2」と叩きます。次は3つずつ。

上手に叩けるようになったら、ピアノに合わせてみますよ♪

スキップの動作も加わって少し難しくなりましたが、音をしっかりと聞き分けて反応できていましたね!

 

ボード打ちをして、音の長さがわかってきた子どもたち。

今度は2人組になって座り、「ぎったんばっこ」をします。

2分音符は、大きくゆっくり。4分音符は、少し早く。

8分音符は、繋いだ手を左右に振りますよ!

上手にできましたね♪

 

最後は「おもちゃのマーチ」

タンブリンを鳴らしながら、マーチのリズムに合わせて歩きます。

兵隊さんのようにかっこよく歩くことができましたね!

 

体をたくさん動かして、大満足の子どもたち。

次回も楽しみにしていてくださいね!