新着情報 NEWS

年長リトミック

2022.06.03
  • お知らせ

昨日は、年長がリトミックをしました。

まずは、みんなの大好きな「いち、にの、さん!」の曲に合わせて体を動かします。

体操座り、赤ちゃん座り、父さん座り、母さん座りといろいろな座り方で大忙し!!

四分音符、二分音符、八分音符も教わり,手を叩きステップをしながら歩きました。

お次はボールつき。2拍子はついてとって!3拍子はついてとって肩にチョン!はじめはコロコロとあちらこちらに転がっていたボールでしたが何度かしているうちにつけるようになってきました。

「天気予報をお知らせします」の歌遊びもしました。お天気によって、拍手の大きさを変えながら、すぐにお歌を覚えて楽しく歌っていましたね。今日は、「はれ」「あめ」「おおあらし」が出てきましたね。「先生、雷は~?」「雪もあるよね。」とほかのお天気があることに気づき、先生に言っていたお友だちもいました。ぜひ雷や雪のお歌を考えてみてくださいね(^^)

今回のリトミックもとっても楽しく年長さんの笑顔をいっぱい見ることが出来ました!

月曜日には鍵盤ハーモニカをしますよ。楽しみですね。