新着情報 NEWS

年長リトミック 給食始まり

2021.04.16
  • お知らせ

今日は年長さんになって1回目のリトミックをしました。今日はどんなことをするのかな?年長さんはドキドキワクワクしている様子でした!

ピアノに合わせてつま先やかかと、足の裏の外側や内側をつけて歩きます。内側は難しかったようで面白い歩き方になっているお友達がたくさんいましたよ(*^^*)

先生のピアノに合わせて「こんにちは」と挨拶。みんなとっても上手にできましたね。そして「はあい」のお返事も綺麗なお声で言えました♪クラスを呼ばれると思わず年中さんの頃のクラスでお返事してしまうお友達もいましたね(>_<)

ハンドサインも教えてもらい、最初はゆっくりのスピードで挑戦!最後はとっても早くやってみました。みんな、できたかな?

最後は四分音符や八分音符を教えてもらい手拍子で叩いてみます。自分の名前にもリズムがあることを知り、大喜びの年長さん(*^^*)またお友達やお家の方に教えてあげてね。

今日のリトミックも楽しく、たくさんの笑顔が見られ「あ~楽しかった♡」との声もあちらこちらから聞こえてきました。横割り活動も始まったばかり!年長さんのみんなで仲良くいろいろなことを頑張っていきましょうね。

 

そして今日は給食スタート!皆の栄養を考えて作ってくださっている献立です。昨日に続いてもぐもぐ……笑顔いっぱいです(*^^*)

2日間のお休みでゆっくりと休んでまた来週も笑顔で元気に会いましょうね。