
新着情報
NEWS
年少・満三歳児 リトミック

2018.05.16
- お知らせ
年少・満三歳児は15日はたんぽぽ組、ゆり組、あじさい組、16日はばら組、こすもす組、ひまわり組がリトミックを行いました。まずは即時反応の練習です。心を音に集中させて、合図や音楽に合わせて、素早く反応します。音や、手拍子がが止まったら、子どもたちもピタッと止まります。止まると同時に決めポーズもしましたね。
次は、カラーボードを使いました。初めは、カラーボードを指示された身体の部分につけます。
それが出来るようになったら、カラーボードを床に置いて行います。まずはお腹から。身体が柔らかい子どもたち体をそらすのもお手の物。今度はお尻をつけて…これはちょっと難しくてみんなコロコロしてしまいましたね。
カラーボードを枕にして、そのままちょっと一休み…おやすみなさい♡
最後はスカーフを使って活動しました。好きな色のスカーフを持って走ります。音が止まったら、スカーフを被って座ります。上手に出来たかな??
今度は、スカーフを小さく小さく…
パッ!あっちこっちでパッパッパッ!たくさんのスカーフのお花を咲かせることができました。
使った後はお片付け。しわを伸ばしながら丁寧にたたみました。
次はどんな楽しいリトミックの活動が待っているでしょうか??年少・満三歳児さんの笑顔と笑い声がたくさん溢れた2日間でした。